こんな方にオススメ

  • 眉メイクの時間を短縮したい
  • 眉が上手く描けない
  • メイク時とノーメイク時のギャップを避けたい方
  • 汗や水、時間の経過等で落ちない眉メイクがしたい方

施術のポイント

施術部分に麻酔薬を使用してアートメイク専用の極細針を使用し、皮膚からごく浅い箇所に人体に安全な色素を使用し染色していきます。当院ではグラデーション技法を用いた手彫りのパウダーブロウを行なっていきます。パウダーでメイクした様なふんわりした仕上がりになります。

アートメイクができるのは医療従事者だけ

アートメイクは、医師、もしくは医師の指導を受けた看護師のみ施術を行なうことが出来ます。
平成13年厚生労働省より「針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為」は医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反するという通知が出されています。アートメイクもこれに該当しますので、医療従事者が施術を行っているかどうか、きちんと確認するようにしましょう。
吉本レディースクリニックでは、しっかりとした衛生管理を行い、医師による指導の下で看護師が施術を行っています。

アートメイクの症例

症例01

症例02

症例03

よくある質問

施術時間はどのくらいかかりますか?
カウンセリング1時間、施術は約2時間半程かかります。
カウンセリングやデザインが仕上がりを大きく左右しますので、お時間に余裕を持ってご来院下さい。
施術中痛みはありますか?
完全に無痛というわけではありません。毛抜きに似た様な痛みがあります。
施術中は痛みの緩和のため麻酔のクリームを使用しています。ご不安な場合はご相談下さい。
何回くらいの施術が必要ですか?
1回の施術では色素の定着が6〜5割程度と言われています。
美しい眉を完成させるには最低2回の施術が必要となります。
定着には個人差もあるため2〜3回の施術を推奨しています。
妊娠中・授乳中は施術を受けられますか?
当院では妊娠・授乳中の方は全ての施術をお断りしています。
どのくらいの期間色持ちしますか?
定着や発色等により持続期間には個人差があります。
一般的に2〜3年と言われています。
2〜3年経つと全てのアートメイクが消える訳ではなく、徐々に薄くなっていきます。